愛車で北海道ツーリング BASスカイバイク

関東発、北海道へ愛車を航空輸送!
BASスカイバイクツーリング

関東エリアのBASデポから、あなたのバイクを飛行機(航空輸送)で北海道・新千歳空港へ。
現地空港で受け取ったら、すぐに北海道ツーリングをスタート!
短期間でも気軽に愛車で北海道ツーリングを楽しめるBAS「スカイバイクツーリング」。
レンタルバイクでは味わえない、自分だけの北海道バイクツーリング体験を実現します。

北海道 上富良野 ジェットコースターの路|バイクツーリング

憧れの北海道ツーリング!
どこまでも続く道を、自分のバイクで走ろう。

どこまでも続くまっすぐな道、爽快な高原ルート、海沿いのワインディングロード。北海道はまさに“バイクツーリングの聖地”。憧れの地だからこそ、レンタルバイクではなく自分の愛車で走りたい!そんなライダーの夢をもっと気軽に叶えるのが、BASの「スカイバイクツーリング」(バイク航空輸送サービス)です。

スカイバイクツーリングを利用すれば、新千歳空港で愛車を受け取った瞬間から、すぐに北海道ツーリングを開始可能。レンタルバイクでは味わえない、あなただけの特別な北海道ツーリング体験をご満喫ください!

BASスカイバイクツーリング
3つの魅力

ヘルメット・荷物もバイクと一緒に航空輸送

ヘルメット・荷物も愛車と
北海道へ航空輸送

新千歳空港でバイクを受け取りツーリング開始

新千歳空港でバイク受取、
即ツーリング開始!

ライダーは飛行機移動で時間短縮

ライダーは飛行機移動で
時間を有効活用!

バイク排気量割増なしのお得な往復輸送

バイク排気量割増ナシ!
お得な往復輸送プラン

スカイバイクツーリング対応 関東出発デポ

北海道スカイバイクツーリング対応 関東出発デポ地図
  1. 千葉県柏市金山765
  2. 埼玉県戸田市氷川町1-9-19
  3. 埼玉県日高市下大谷沢6-2(日本梱包運輸㈱智光山倉庫)
  4. 東京都大田区東海4-7-11
  5. 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町518
  6. 神奈川県藤沢市円行2-19-10
復路(北海道→関東)でバイクをお預かりするデポは「オートランド札幌」のみとなります。

北海道 スカイバイクツーリング お見積り・輸送依頼


ご利用の際は、輸送依頼フォームで「スカイバイクを利用する」にチェック、またはお電話でオペレーターに「スカイバイクツーリング利用希望」とお伝えください。北海道へのバイク航空輸送に関するご不明点はお気軽にお問い合わせを。

BASバイク輸送 電話番号 0120-690-819

月~金 9:00~18:00

土・祝 9:00~17:00

スカイバイクツーリング ご利用上の注意

当バイク航空輸送サービスはインジェクション(FI)車限定です
ヘルメットや荷物はバイク固定バッグ/ケース内なら一緒に輸送可(補償対象外)
往路の新千歳空港受取日はお客様指定(関東デポへのバイク持込から7日以内の受取指定は不可)
バイク預入時にお客様自身でバッテリー端子外し、受取時にお客様自身で接続が必要です
航空輸送規定上、ガソリンはBASで規定量まで抜取らせていただきます
航空輸送の危険物に該当するパンク修理材などは輸送できませんので、ご注意ください
新千歳空港到着後、最寄のガソリンスタンドまでお客様ご自身で向かっていただきます
その他ご不明点はBASオペレーターまでお問い合わせください
北海道スカイバイクツーリング バイク受け取りの流れ
Step1: 関東デポへバイク持込

スカイバイクツーリング対応の関東BASデポへバイクをお持ち込みください。シートバッグやパニアケースはそのままでOK!ヘルメット等も一緒に航空輸送できます。

Step2: 新千歳空港へバイク航空輸送

BASの陸送とANAカーゴの航空便で、愛車を新千歳空港へ輸送。お客様は指定日時に飛行機で北海道へ!到着後、ANAカーゴでバイク状態を確認しサインすれば受取完了です。

Step3: 北海道ツーリングを満喫

バイク受取後は、すぐに北海道ツーリングへ出発♪ 航空輸送でガソリンを減らしているので、まずは最寄りのガソリンスタンドへ向かいましょう!

バイクと一緒にヘルメット・荷物も航空輸送
特徴その1
手ぶらでOK
手ぶらでOK

バイク預入時、リアバッグやパニアケース等は取外不要。ライディングギアやヘルメット等もバイクと一緒に航空輸送できるため、ライダーは身軽に移動できます。

丁寧なバイク航空輸送梱包作業
特徴その2
安心の輸送品質
安心の輸送品質

バイク航空輸送では1台毎に複数スタッフで丁寧に作業。雨濡れ防止ビニール等、細やかな配慮で大切な愛車バイクを安心してお任せいただけます。

バイク預入時の重要作業:バッテリー端子処理

バッテリーマイナス端子の着脱作業

安全な航空輸送のため、バイク預入時にお客様自身でバッテリーのマイナス端子を取外し、受取・走行開始前にお客様自身で再接続していただく必要がございます。

※スカイバイクツーリングは現在、インジェクション(FI)車のみ対応可能です。

北海道 スカイバイクツーリング
お見積り・輸送依頼


ご利用の際は、輸送依頼フォームで「スカイバイクを利用する」にチェック、またはお電話でオペレーターに「スカイバイクツーリング利用希望」とお伝えください。北海道へのバイク航空輸送に関するご不明点はお気軽にお問い合わせを。

BASバイク輸送 電話番号 0120-690-819

月~金 9:00~18:00

土・祝 9:00~17:00

スカイバイクツーリング ご利用上の注意

当バイク航空輸送サービスはインジェクション(FI)車限定です
ヘルメットや荷物はバイク固定バッグ/ケース内なら一緒に輸送可(補償対象外)
往路の新千歳空港受取日はお客様指定(関東デポへのバイク持込から7日以内の受取指定は不可)
バイク預入時にお客様自身でバッテリー端子外し、受取時にお客様自身で接続が必要です
航空輸送規定上、ガソリンはBASで規定量まで抜取らせていただきます
航空輸送の危険物に該当するパンク修理材などは輸送できませんので、ご注意ください
新千歳空港到着後、最寄のガソリンスタンドまでお客様ご自身で向かっていただきます
その他ご不明点はBASオペレーターまでお問い合わせください